目次
初めて買うならどんな花瓶を選べばいい?
玄関やリビング、キッチンなどいつもの場所にお花があると、それだけで雰囲気が明るくなりますね。
でもいざ花瓶を買うとなると、色や形も色々な種類があって、どんなものを選べばいいのか迷ってしまいます。初めて買うならシンプルな形やデザインのものがおすすめ。花束を飾るなら、口が広くてどっしりとした安定感があるもの、一輪挿しなら口が狭く高さがあるものを選ぶといいでしょう。色は透明や、白色などを選ぶとどんな花にも合い、少ない花も綺麗に飾れます。
でもいざ花瓶を買うとなると、色や形も色々な種類があって、どんなものを選べばいいのか迷ってしまいます。初めて買うならシンプルな形やデザインのものがおすすめ。花束を飾るなら、口が広くてどっしりとした安定感があるもの、一輪挿しなら口が狭く高さがあるものを選ぶといいでしょう。色は透明や、白色などを選ぶとどんな花にも合い、少ない花も綺麗に飾れます。
シンプルでおしゃれ!おすすめの花瓶
ステンレス製のおしゃれな花瓶カバー

via www.rgc.tokyo
静岡県にあるバネメーカー、遠州スプリングが作った個性的な花瓶カバーです。こちらをペットボトルに被せるだけでおしゃれな花瓶になります。バネが伸びるので、色々なペットボトルの大きさに合わせて使うことができるのが魅力。ステンレスの無機質な質感もおしゃれです。
メタリックなグラデーションがおしゃれな花瓶
なかなかお目にかかれないデザインの小さめの花瓶です。
メタリックなシルバーカラーのグラデーションが目をひきます。
存在感のある花瓶なので、インテリアとして飾っておくだけでもいいですね。
ご自宅はもちろん、お店にも使えそうですね。
メタリックなシルバーカラーのグラデーションが目をひきます。
存在感のある花瓶なので、インテリアとして飾っておくだけでもいいですね。
ご自宅はもちろん、お店にも使えそうですね。
デンマーク王室御用達の花瓶
デンマークのガラスブランド、ホルムガードの花瓶です。丸みがありちょっと変わったデザインですが、不思議とどんなお花にも合うと人気があります。底がどっしりとしていて、安定感があって倒れにくくなっています。さらに底が広いことで茎が痛みにくく、花が長持ちしやすいというメリットもあります。
インテリアにもおすすめの花瓶
こちらも同じくデンマークのブランド、ケーラーの花瓶です。丸みのあるフォルムにボーダーのラインがおしゃれ。お花を飾らない時も部屋に置いてあるだけで、素敵なインテリアになります。一輪挿しや葉のあるお花を無造作に飾っても素敵です。
パッと目をひくデザインなので、玄関や寝室などに置いてもいいですね。
パッと目をひくデザインなので、玄関や寝室などに置いてもいいですね。
お気に入りの花瓶で花を飾ろう!
花を飾るだけで、見慣れたいつものお部屋もパッと明るく、華やかにな雰囲気になります。忙しい毎日でも花があると、不思議と気持ちに余裕が生まれます。
いまいち上手に飾れないという人でも、おしゃれな花瓶があれば、お花を綺麗に飾ることは簡単です。お店に売っている花だけでなく、公園や道端に咲いているような花でも、おしゃれな花瓶を使うことで上手に飾ることができます。お気に入りの花瓶を見つけて、花のある生活を始めてみてはいかがでしょうか。
いまいち上手に飾れないという人でも、おしゃれな花瓶があれば、お花を綺麗に飾ることは簡単です。お店に売っている花だけでなく、公園や道端に咲いているような花でも、おしゃれな花瓶を使うことで上手に飾ることができます。お気に入りの花瓶を見つけて、花のある生活を始めてみてはいかがでしょうか。