毎日使うものだからきちんと選びたい!おしゃれなじょうろの紹介記事まとめ

2019年7月11日


じょうろは、ガーデニングや家庭菜園を始めるのに必要不可欠なものです。今回は過去の記事の中からじょうろに関する記事をまとめました。機能性重視のものや、デザインに特徴があるものなど豊富なラインナップです。毎日使うものだからこそこだわってみてはいかがでしょうか。

水やりが楽しくなる!可愛いじょうろ

 (4773)

子供ってお母さんの真似をしたりお手伝いしたりするのが好きですよね。 デザインが可愛いじょうろなら、親子で水やりを楽しむことができ、使っていない時も置いておくだけでお庭のインテリアになりますよ。 こんなに可愛いじょうろなら、水やり以外でも、砂場などで遊べるおもちゃとしても使えそうですね。 水やりにベストなタイミングや、じょうろの正しい使い方も書かれているので、ガーデニング初心者さんは是非参考にしてみてください。

毎日使うじょうろの選び方

 (4774)

ガーデニングを始めるにあたって、じょうろは必ず必要となるアイテムですが、どんなものを選べばいいか迷ってしまいますよね。 お庭やベランダで育てる方には、容量が大きくて注ぎ口がシャワー状になっている物がおすすめです。また、インドアガーデニングには、コンパクトで先が細くなっているものがいいですね。 植物の大きさや育てる場所を考えて、ちょうどいい大きさのじょうろを選びましょう。 デザインにこだわったスタイリッシュなじょうろも紹介されていますよ。

室内で水やりしたい方へ!デザイン性の高いじょうろ

 (4775)

インドアガーデニングを楽しみたい方には、デザイン性の高いじょうろや水差しがおすすめです。 お部屋の雰囲気に合ったものを選べば、水やりが終わった後そのままお部屋に飾っていても不自然になりません。 また、室内で使うので、コンパクトで水がこぼれにくい形のものを選ぶといいですね。 こちらのページでは、ちょっと変わった形のじょうろや水差しも紹介されています。 個性的なじょうろを探している方は是非覗いてみてください。

やっぱり機能性!目盛やふたが付いたじょうろ

 (4999)

水をあげる量がきっちりわかる目盛り付きのじょうろや、水がこぼれにくいふた付きのじょうろなど、機能性の高いじょうろの選び方が紹介されています。 水をあげる量が重要な繊細な植物を育てたいと思っている方は、機能性にも注目してじょうろを選んでみてください。 また、お庭が広い方やガーデニングを始めたばかりの方など、どのくらいの容量のじょうろがよいのか悩んでしまう方のために、ペットボトルで必要な水の量が測れる裏技も書かれています。

じょうろだけでなくスプレーも使える2WAYタイプ

 (5004)

エアプランツや、観葉植物の葉の部分など、じょうろよりスプレーでの水やりが向いている植物もあります。 ここでは、スプレーでの水やりの方法や、じょうろとしてもスプレーボトルとしても使える2WAYタイプのじょうろが紹介されています。 室内でのガーデニングを考えている方は参考にしてみてください!

目的に合ったじょうろで水やりを楽しもう!

 (5005)

一口にじょうろといっても、デザイン性にこだわったものから機能性の高いものまで、色々なタイプのものがありますね。 目的に合ったじょうろを見つけて、ガーデニングをより楽しいものにしてくださいね!